
ウィッグの選び方、アレンジの方法など、
これからコスプレをはじめるあなたの”知りたい”に
ウィッグ専門店エアリーがお答えします!
今回は「Step6 用途別おすすめウィッグ」に続いて
「Step7 ウィッグをかぶってみよう」をお送りします!
Step7 :ウィッグをかぶってみよう
道具を揃えたら早速セットしてみましょう!
フルウィッグの付け方
- 髪の長い人はヘアゴムなどでまとめましょう。
- キャップを首まで通します。
- ゴムになっている方を生え際で押さえて、なるべく毛がもれないように丁寧に被りましょう。
- 凹凸がないようにならしてからヘアピンなどで固定しましょう。
- ウィッグの内側と襟足にあるリボン部分と、
アジャスターのフックで自分の頭のサイズに調節します。 - ウィッグの中央の縫い目が額の真ん中にくるようにしっかり確認しましょう。
- 額でしっかり固定してヘアキャップごとすっぽりと被ります。
- 内側に入り込んでしまった毛を出し、毛の流れを整えたらOK!
初めてさんのコスプレ講座Step8 ~ウィッグのお手入れをしてみよう~ 」をお届けします!
-
-
【Step8-1】初めてさんのコスプレ講座 ウィッグのお手入れをしてみよう~フルウィッグのお手入れ方法編
ウィッグの選び方、アレンジの方法など、これからコスプレをはじめるあなたの”知りたい”にウィッグ専門店エアリーがお答えします!今回は「Step7 ウィッグをかぶってみよう」に続いて「Step8-1 ウィ …